こんにちは!結婚相談所の仲人こっこです!

HPをご覧いただきありがとうございます。結婚相談所婚活Debutの仲人こっこです。
今日は私自身について少しご紹介したいと思います。

仲人こっこ誕生の経緯

現在「仲人こっこ」として活動している私ですが、初めてこのサイトを見る方は

「なんで本名じゃないんかい!!」

と疑問に思われると思います。
実は開業当初は本名で活動していたのですが、Xでは仲人こっこのアカウント名で毎日投稿をしていたことでX経由で入会される会員様から

「こっこさん!こっこさん!」と呼んでいただくことが増え、

こっこ

みんながこっこって呼んでくれるなら、もうこっこで相談所も運営しちゃお♪

と思い立ち、HPの代表者名などなどすべてこっこに変更して活動することになりました。
これが仲人こっこの誕生秘話です(笑)

ちなみに名刺などは普通に本名を記載していますので、フォーマルな場では本名を名乗っていますよ。

なんで相談所をはじめたの?

私は28歳の時のこの結婚相談所婚活Debutを開業しました。20代で相談所を開業する仲人は珍しく、業界としてもかなり若い仲人でした。きっかけは大学時代、社会学を学んでいたこと。その中の一分野に家族社会学というのがあるのですが、この学問が結構おもしろくて、

陰キャVS陽キャどっちが離婚しにくいか

とか

ハイスぺ同士の結婚生活の幸福度は高いのか

など、今ならXを賑せそうなテーマを大真面目に研究しているんです。
こんなことを学んでいるうちに「結婚っておもしろいなぁ」「誰かの結婚までのプロセスに深くかかわってみたいな」などと考えるようになりました。
でも当時の結婚相談所と言えば、大手以外だと【子育てがひと段落した世話焼きおばちゃんがやる仕事】なイメージだったので「いつかできたらいいな~」くらいの気持ちでいました。

そのため就職もフツーの会社に営業職で入り相談所とは無縁の仕事をしていました。

転機が訪れたのは、自分が婚活を始めたことでした。

就職した会社はサービス残業ならぬサービス出勤がある超ブラック企業。毎日4時間しか眠れず、休日も会社に出勤というわけのわからない生活をしたことでうつ病を発症。将来に絶望しながら通っていた病院の医師に言われたまさかの言葉が

「あなたは彼氏とか作れば一発でよくなるタイプだよ。彼氏作りなさい。」

そんなこと言う医者いるんか!!!

と驚きですが素直に従うことにした私。
年齢的にも次に交際する人と結婚すると決めていたので婚活を開始始めることにしました。

婚活では紆余曲折あり(これについては語ると長くなるので別の機会にお話しします。)夫と出会い結婚。
幸せの絶頂にあったわけですが、ふとこう思ったんです。

「こんな幸せななら、みんな結婚すれば世の中ハッピーじゃない??」

はい。完全なウェディングハイですね。でもこれが一時的な感情で終わらなかったんです。
結婚生活を送る中でどんどんその思いが増してきて、ほんとはおばちゃんになったらやろうと思っていた相談所。

「今すぐ始めたい!」

夫に相談し、資金計画をたてて結婚相談所連盟に加盟。3か月後には相談所を開業していましたとさ。

興味がある方はコチラのページも見てみてね。
#婚活Debutの思いとは - 活動報告 - 婚活初心者のための結婚相談所 婚活Debut


投稿者プロフィール

仲人こっこ
仲人こっこ
結婚し、結婚でしか得られない幸せを実感するも結婚のハードルが年々上がっていく社会に疑問を持つ。
結婚を望む人が全員結婚できる社会にするため、28歳で結婚相談所「婚活Debut」を開業。
婚活を頑張る皆さんへのお役立ち情報などを投稿します。